変わりたいのに動けないあなたへ|できない自分を責めず、自信を育てるカウンセリング

LINE・メール
どちらでも問合せ・ご予約できます

\最新情報・登録限定配信あり/


変わりたい気持ちと、
「やっぱり無理かも…」という思いの間で、ずっと苦しんできたあなたは、

こんなことに心当たりはありませんか?

変わりたいのに、どうしても最初の一歩が踏み出せない

「私なんて無理かも」と、始める前からあきらめてしまう

自分の気持ちがよくわからず、何を望んでいるのか見失っている

人の目が気になって、やりたいことを素直に選べない

うまくいかないとすぐに「やっぱりダメだ」と自分を責めてしまう

自分の意思よりも、他人を優先してしまう癖がある。

気づけば同じことで悩み続けていて、何も変わらない日々に疲れている

SNSや周囲と比べてばかりで、自己嫌悪に陥ってしまう

「このままでいいのかな」と、心のどこかでモヤモヤを感じている

小さなことでも落ち込みやすく、自信が持てない自分にがっかりしてしまう。

…それでも、「こんなことで悩むなんて」と我慢していませんか?


どれも、あなたが「弱いから」「甘えているから」ではありません。

これまで、人の期待に応えたり、無理をしたり、我慢を続けたりする中で
少しずつ、自分の気持ちを後回しにする習慣が身についてしまったのかもしれません。

「こうしなきゃ」「迷惑をかけちゃいけない」と頑張ってきた背景があったのではないでしょうか。


そうやって過ごしてきた結果、
自分が何を感じているのか、自分が本当は何を望んでいるのかすら、分からなくなってしまった。

それが、いま感じている
「苦しさ」や「生きづらさ」の正体かもしれません。

「変わりたいのに、何もできないまま…」
そんな日々が続くと、どうなっていくのでしょうか?

何度目かわからない「変わりたい」がまた叶わなかった
 深夜ひとり、布団の中で「また何もできなかった…」と涙が止まらない。

やりたいことがわからないまま時間だけが過ぎた
 
ふと気づいたら、大切にしたかった夢すら思い出せなくなっていた。

誰かに合わせ続けることが癖になった
 
「本当はどうしたいの?」と聞かれても、言葉が出てこない。

人といると常に気を張るようになった
 
家に帰るたび、どっと疲れて無言でソファに崩れ落ちる。

誰かの期待に応え続けた先に待っていたのは、空虚さだけ。
 「私の人生って、なんだったんだろう」

やらなきゃと思っても手が動かない
 
部屋の中に散らかったままの洗濯物を前に、何時間も立ち尽くしている。

小さなことに必要以上に傷つく
 
「また私が悪かったんだ」と、自分を責める声が止まらない。

何もしていないのに涙が出てくる
 鏡に映る自分の顔が、どんどん無表情になっていく。

誰かの投稿を見るたびに心がざわつく
「どうして私だけこんなにも取り残されてるんだろう」と息が詰まる。

ずっと「このままじゃダメだ」と思っているのに・・・
 何も変えられない自分が怖くて、息をひそめるように毎日を過ごしている。


そんな未来、ずっと続けていきたいですか?

自分をあきらめる人生から抜け出したい。でも一人ではどうにもできない。


そんなあなたのために、カウンセリングがあります。


カウンセリングルームLoveyourselfは、
「できた」を少しずつ積み重ねて、
あなたの心の中の「自信の芽」を育てる、

やさしい場所です。

変わりたいのに動けない―その気持ちこそ、あなたが前に進みたい証です。
だから、責めなくて大丈夫。まずはそのままの気持ちを、安心して話してみませんか。

このカウンセリングは、無理に前向きになる場所ではありません。
あなたのペースで心の声を少しずつ見つけて、小さな「できた」を一緒に積み重ねていく場所です。

自信は、急がず、ゆっくり育てればいい。
ここでは、変われない自分も、ちゃんと受け止めて大丈夫です。

小さな「できた」を重ねて
自信を取り戻した未来へ

あなたがふと振り返ると、
見える世界や感じ方の変化にきっと驚くでしょう。

「まずはやってみよう」と思えるようになり、一歩踏み出すことが怖くなくなった。

自分のできたことを日々振り返るようになり、「私にもできることがある」と信じられるようになった。

気持ちを丁寧に言葉にできるようになり、「私は本当はこうしたい」と自分の本音が見えるようになった。

「私はどうしたい?」と日々自分に問いかけることで、自然体でいられる心地よさを大切にできるようになった。

失敗を受け止められるようになり、自分へのやさしさが育った。

自分の気持ちを日々問いかけるから、他人の期待より自分の気持ちを優先できるようになった。

日常で小さな「できた」を見つける力が育ち、日々に喜びや達成感を感じられる瞬間が増えた。

自分を認められるようになり、他人と比べる癖が自然と減って「私は私でいい」と思えた。

自分に優しい言葉がけをする習慣ができ、迷いがあっても穏やかに過ごせるようになった。

立ち直る自分を信じられるようになり、気持ちの波に振り回されず、安心して自分と向き合えるようになった。


そんな時間が、日常になっているんです。

あなたの「できた」を
見つける場所

カウンセリングは、ただ話を聞くだけの場所ではありません。
私のカウンセリングは、あなたの「できた」を見つける場所です。

「何もできない」と思っていた日々から
「今日はこれができた」と笑える日々へ。

「本当の自分かわからない」苦しみから
「私はこれが好き」と言える自分へ。

「誰にもわかってもらえない」孤独から
「分かってくれる人がいる」と感じる安心へ。

これは、理想論ではありません。
実際に、私のカウンセリングを受けたクライアントさんたちが、少しずつ、でも確かに手にしていった変化です。

実際に受けていただいた方々の声を、ぜひご覧ください。

  

カウンセリングを受けてくださったお客様の声を一部掲載します。
※ご本人に掲載許可をいただいております。


周囲を気にして断れない
自分が嫌

(A様 40代女性)

【カウンセリングの感想】
周囲の反応を気にしすぎて、誘われるたびに断れない自分が嫌になっていました。そのせいで仕事から帰ってぐったり、休みの日もぐったり…といった具合で、心が休まる暇がありませんでした。

カウンセリングでは、リラックスして自分のことを話すことができました。ひとつひとつ丁寧に話を聞いてくださったので、自分の中にある感情にあらためて気づく部分があったり、腑に落ちることが沢山ありました。
回を追う毎に理想の自分に近づいていく感覚が嬉しくなっていました。

【カウンセラーの印象】
とても穏やかな感じで、とにかく安心感がありました。おかげで自分も素直な気持ちでいられる心地よさを感じました。本当に感謝しています。ありがとうございます。

【カウンセラーより】
A様、ご感想ありがとうございます!
自分の考え方の癖ににどんどん気付かれて素晴らしかったです!
カウンセリングで人との距離の取り方やストレス解消方法を見直しましたね。現在は休日に趣味をめいっぱい楽しめるようになったそうです。
これからも、A様らしくエネルギッシュな人生を楽しんでいきましょう!


言いたい事を我慢してしまう
(F様 30代女性)

【カウンセリングの感想】
自分と向き合うサポートをしてもらい、自分のことを客観的に見ることができました。
自分のネガティブなパターンに気づけました。
いつも自分を責めてしまう人や、自分の否定的なクセに気づけていない人にお勧めしたいです。

【カウンセラー の印象】
笑顔が素敵で優しい雰囲気でした。

【カウンセラーより】
F様、ご感想ありがとうございます!
F様はご自身を責める否定的な言葉が多く、とても切なかったです。
カウンセリングを受ける毎に、否定的な思考から抜け出していく様子がとってもわかりました!
カウンセリング後は言動だけでなく、表情と雰囲気も穏やかで明るくなったのを今でも覚えています。
これからも、F様らしい穏やかで温かい人生を歩んでいきましょう。


周りに合わせすぎて自己嫌悪
(C様 30代女性)

【カウンセリングの感想】
本当の自分を出せず、いつも周りに合わせすぎて我慢しすぎ、そんな自分にさらに自己嫌悪していました。

カウンセリングでは、そのままの自分を好きになると聞いて、本当にそうなれるのか不安もありましたが、徐々に自分を受け入れられるようになってきている気がします。

カウンセリングで変わらなければ、と思っていた自分に気付きました。
変わる以外の方法で、自分を好きになる方法があるんだなと新しい発見がありました。
なにか大変な思いをしないと自分は変われない、でも変わらないといけない、という思いに苦しんでいる人にお勧めしたいです。

【カウンセラーの印象】
ゆったりした雰囲気で、話しやすい雰囲気でした。
ZOOMだと見られている感じが苦手なのですが、適度な目線合わせで安心できました。

【カウンセラーより】
C様、ご感想ありがとうございます!
C様は「変わらなければ」という気持ちが強かったですね。
お話をしていくうちに、C様の「ちょうどいい自分」を見つけられた様子が印象的でした。
そのままの自分を好きになる、を実感していただけて嬉しかったです!
これからも、C様らしく大好きなことを大切に人生を歩んでいきましょう!

 

 

ここまで読んでくださって
ありがとうございます。

はじめまして。
カウンセリングルームLoveyourself
「自分で幸せを引き寄せるカウンセリング」
カウンセラーのまちやあやかです。

もしかすると、
「カウンセリングは本当に効果あるのかな」
「私が受けてもいいのかな」
そんな不安や戸惑いが、まだ心のどこかにあるかもしれません。

でも、今こうしてあなたがこのページを読んでくださっていること。
それ自体が、あなたの心が「変わりたい」と静かに願っている証なんです。

苦しさや生きづらさは、「気の持ちよう」では乗り越えられないこともあります。
それは、あなたが弱いからではありません。
これまで、たくさん我慢して、たくさん頑張ってきたからです。

カウンセリングは、そんなあなたが「これ以上がんばらなくてもいいように」心を整えていくための、やさしいサポートです。

ひとりでは気づけなかった
自分の想いに出会い、
心の奥に眠っていた願いや、

あたたかい気持ちを思い出す。
その過程を、私と一緒に歩いてみませんか? 


かつての私も、
「どうせ私なんて…」と、自分にダメ出しばかりしていました。
心の声を聞けず、自分の気持ちを押し殺して、
ただただ「ちゃんとしなきゃ」「もっと頑張らなきゃ」と、自分を追い詰めていました。

どんなに努力しても報われず、結婚してもモラハラで離婚。
やっとできた新しい彼も、また怒るようになって…。
「なんで私だけ…」「何がいけないの?」
そんな思いで、自分を責め続けていました。

SNSや本を読んで自己流で努力しても、
同じことでつまずいてばかり。

そんな中、カウンセリングと出会いました。
心の声に気づき、少しずつ自分を受け止められるようになりました。
今では、自分らしく生きられる毎日が、心から幸せだと感じられています。

これまでのキャリアでは、
産婦人科病棟で助産師として、命の誕生に寄り添う経験を積みました。
その後、夫の海外赴任に同行し、日系クリニックで看護師として勤務。
幅広い診療科を担当し、海外で暮らす日本人の心と体のケアに寄り添ってきました。

帰国後は、行政の保健師として感染症の予防啓発や、子育て中の親御さんを支える地域支援の現場にも携わってきました。

今もなお、「心とは何か」「人を信じるとは」「自分を大切にするとは」と向き合い続け、
心理学と対話の力で、人生が穏やかに変わるプロセスを、たくさんの方と一緒に歩んでいます。

いろんな人の「生きづらさ」と出会ってきたからこそ、心に寄り添うカウンセラーとして、あなたの力になりたいと思っています。

 

自分を大切にすることを、
頭で考えるのではなく、心で感じられる日がきっと来ます。


今度はあなたが、あなた自身の一番の味方になってあげられますように。
心をこめて、あなたのご相談をお待ちしています。

LINE・メール
どちらでも問合せ・ご予約できます

\最新情報・登録限定配信あり/

Q:カウンセリングはどこで受けられますか?

A:カウンセリングは、
Zoomオンラインで行います。
全国どこからでもご相談可能です。
手順は以下の通りです。

1.
カウンセリングをお申し込みいただきます。
2.
料金お振込を確認後、日程調整を行います。
3.
予約日までにZoomリンクを送付いたします。
4.
当日の予約時間に送付したリンクからお入りください。

Q:「できたを積み重ねる」ことは、私にもできるでしょうか?

A:はい、もちろんです。
「できた」が見つからない…そう感じる方でも大丈夫。
心のクセや背景は人それぞれ違いますので、まずは今の気持ちをそのままお話しください。
小さな一歩を見つけるお手伝いをさせていただきます。

Q:無理に買わされそうで不安です

A:無理な勧誘は一切致しません。
カウンセリングは、カウンセラーとの相性がとても大事です。
ご希望の方にのみ、カウンセリングをご紹介いたします。

Q:「変わりたいのに変われない」は、甘えなのでしょうか?

A:いいえ、決して甘えではありません。
「変わりたいのに変われない」には、これまでの生き方や心のパターンが深く関係しています。
その背景をやさしく整理しながら、今のあなたに合ったペースで「できる」を積み重ねていくことで、
自然と「変われる自分」を感じられるようになっていきます。

Q:「小さなできた」を見つけるコツはありますか?

A:はい、あります。
たとえば、
・やりたいことより今できたことに
 目を向ける
・できなかったことよりできたこと
 を意識して言葉にしてみる
・1日の終わりに今日はこれができた
 と声に出してみる
このような小さな習慣が、「私にもできる」が見える心の土台になります。
カウンセリングでも、あなたに合った方法を一緒に探していきますね。

私のカウンセリングは、
“できる自分”を目指す訓練ではなく、
「ありのままのあなたが、ちゃんと愛おしく思える場所を取り戻す」ための時間です。

カウンセリングでは、「自分らしく自由に生きる」ための3ステップを一緒に進んでいきます。

「私ってどうしていつもこうなんだろう?」
そんな思考のクセは、これまでの人生で自然と身についたもの。
言葉にならないモヤモヤを丁寧に紐解きながら、必要のない思い込みを少しずつ手放していきます。

「私には何が向いてる?」「何をしたい?」
今の気持ちや状況を一緒に整理しながら、
“人に合わせる”から“自分の感覚に素直になる”ことへ。
小さな「これ好きかも」が、あなたの軸になっていきます。

「こんな毎日を過ごせたらいいな」
そんな小さな願いを育てることで、未来は自然と動き出します。
目指すのは、“誰かになる”のではなく、“本来のあなたに戻っていく”こと。

心の奥にしまってきた本音も、
誰にも言えなかった傷つきも、
ここでは安心して出してください。

「私はここにいていい」と感じられる場所を、一緒につくっていきましょう。
あなたの心に、ちゃんと戻ってくる旅。その伴走者として、私はいつもそばにいます。

LINE・メール
どちらでも問合せ・ご予約できます

\最新情報・登録限定配信あり/